お見合いパーティーの進行
2016年04月12日 06:53
お見合いパーティーでは、このような条件を細かく指定できませんので、この人良いなと思っても、自分の好みと異なっている事も少なくありません。
お見合いパーティーは、ある程度の流れに沿って進められていきます。
お見合いパーティーの種類や参加している人数によってもだいぶ変わってくる部分もありますが、お見合いパーティーの流れの基本的な部分はどこも同じようなものです。
時間的には2時間~3時間程度で終わる事が多いのですが、 前半と後半に分けて進行されることもあるようです。
その中では、時間が設けられて、自分をアピールすることもできますので、その点は安心をしていて良いでしょう。
どんなお見合いパーティーでも、最初に受け付けの手続きを行う必要がありますので、少なくとも、パーティーが開催される15分前までには会場に到着できるよう時間の配分に注意をしておきましょう。
できれば、早めに到着をすると、心にも余裕が生まれてきます。
次に、自分のプロフィールを、用意されているカードなどに記入をします。
お見合いパーティーに参加されている異性に記載した自己紹介カードが手渡されますので、落ち度のないようしっかりと記載していきましょう。
このカードを手掛かりとして会話が始まるので、婚活に対する気持ちをしっかりと書きましょう。